本・楽譜|WIN版 海の檻歌
最終更新日 2025年6月25日
本集め
品物 | 説明 | 入手場所 | 価格 |
---|---|---|---|
人形の騎士第1巻 | 「人形使いの弟子」 | クランカ道具屋 | 50G |
人形の騎士第2巻 | 「蒼騎士」 | ファゴット酒場 演奏後、アダム |
|
人形の騎士第3巻 | 「都の帰路にて」 | トリム道具屋 | 50G |
人形の騎士第4巻 | 「義を見てせざるは」 | カントス宿酒場レビス | |
人形の騎士第5巻 | |||
人形の騎士第6巻 | ドガーナ手前関所 | 30G | |
人形の騎士第7巻 | ドガーナ東外壁宝箱 | ||
人形の騎士第8巻 | ムース道具屋 | 50G | |
人形の騎士第9巻 | リュトム島お土産屋 カジノ交換 |
50G 10コイン |
|
人形の騎士第10巻 | リュトム島2日目 アーガス |
||
人形の騎士第11巻 | ポルカ道具屋 | 50G | |
人形の騎士第12巻 | ウィオリナ湖 ムニ― |
||
人形の騎士第13巻 | カヴァロ クーン婆さん |
||
人形の騎士第14巻 | |||
詐欺師フロード第1巻 | 「華麗に口上す」 詐欺師フロードの本。作者不詳。 大人も楽しめる大衆小説。 |
ラコスパルマ 井戸の底 |
|
詐欺師フロード第2巻 | 「船乗りの酒に酔う」 | ピンゼル宿酒場パージ 姉が戻った礼にもらう |
|
詐欺師フロード第3巻 | 「ハトとバラを出す」 | ビエント解放後 アネッサ |
|
詐欺師フロード第4巻 | 「大いに知恵を見せる」 | ボザールルプシャ邸前 エクシ― |
|
詐欺師フロード第5巻 | 「弩に追われる」 | エンボリン マチア |
|
詐欺師フロード第6巻 | エーデル マリン |
||
詐欺師フロード第7巻 | カヴァロ市役所 資料管理官 |
||
書籍など
品物 | 説明 | 入手場所 | 価格 |
---|---|---|---|
水底のメロディー | シャオから送られてきたレオーネの著書。 『水底のメロディー』に関する説明が書かれている。 |
シャオの小包 | |
魔法で起きた魔王 | フォルトの家の寝室の棚にある本。読める。 | - | |
歌劇「水底の民」 | ピンゼルのグラート老人の家にある本、全8章。読める。 | - | |
楽譜
品物 | 入手場所 | 説明 |
---|---|---|
楽譜帳 | フォルトの楽譜帳。 たくさん楽譜を集めれば、レパートリーも増える。 |
|
それ見よ我が元気 | ラコスパルマ キャラ操作時 |
フォルトのソロ曲。 レトラッド地方に古くから伝わるキタラ曲。 軽妙で明るいリズムは、元気を与えてくれる。 |
木漏れ日の詩 | パーティイン時 | マクベインのソロ曲。 じっくり聴かせる手琴の妙技。繊細さの中にベテラン ならではの大胆な技が光り、皆、うっとり。 |
ゆかいな小鳥 | パーティイン時 | ウーナのソロ曲。 まるで、木立ちでさえずる小鳥たちのおしゃべりの ように、心地よいピッコロの調べ。 |
旅人たちの前奏曲 | 旅へ出発時 | マクベイン、フォルト、ウーナの3人で演奏する。 マクベイン一座の基本曲。 旅立つ人の、希望や憧れを応援する曲。 |
陽気な旅人 | 旅出発後、 水車小屋のドルソ |
レオーネ直筆の楽譜。クランカの水門番のドルソに もらった。聴いているだけで楽しくなる曲。 ドルソの祖父が、昔、レオーネを泊め、お礼にもらった。 |
ともに躍らん | ファゴット出航可能時、 ビンゼル宿のタング |
|
心を開いて | トリムの興行師ブルース | |
エチュード | カントスのシュベール | |
森と海のメモリア | ペニソラ公爵 |