Junkkits

プレイ記録|WIN版 海の檻歌

最終更新日 2025年6月28日

WIN海の檻歌トップへ戻る ガガーブ一覧へ戻る サイトトップへ戻る

プレイ記録

第2章|海賊どもの行進曲

ボザール

ペニソラ公国の入国手続きを済ませる。
町の北出口でルプシャさんの見送りを受ける。

アルトスの一家が来た。
アルトス君旅支度?
エンボリンの親戚に行くんだって。
しばらく同行することになった。
焼き立てパンをもらった。

ボザオネ街道

左へずうっと行った所に木箱、レッシュの中瓶。
同じく木箱、レストアの薬。
木の陰に宝箱、ノイズベル。

気絶者が出る度ボザールに戻って一泊。
何度も起こったので装備を一番いいのに更新。

木箱にラピスラズリ。

関所

ええぇ、宿泊客から人形の騎士6巻を30Gで買った。

ドガーナ

ペニソラ公国へ到着。
早速聞き込み。

街道に凶悪魔獣が出るって。
ユートがいなくなったって言う女の子、ルミナちゃん。
事件の気配?

町の東の壁の中に隠し通路。
行った先に宝箱、人形の騎士7巻。

途中で町の外へ出ようとしたら、出られない。

エグール子爵の家へ行く。
レオーネが泊まったって。
エンボリンの屋敷だと。
で、本人は居ない。

さて、全員話したのでもう一回町から出ようとすると、
外からユートが戻ってきた。

あ~出られないよ。
ユートを探す。
家にはいない。
町の真ん中の公園にいた。
エグール子爵、一人で魔獣退治に行ったらしい。
追い掛けようと出口へ。
まだだ。出られない。

お屋敷の執事のところへ行く。
話をして、やっと出られるようになった。

ルヴァンパッソ

しばらく進むと、人がミストアイに囲まれてる。
戦闘後エグール子爵と判明。

お屋敷へ場面転換。

ドガーナ

「忍耐」の共鳴石をもらった。

洞窟の魔獣退治に行くことになった。

屋敷から出たら、男の人が駆けてきてぶつかった。
ユートがいないって。

聞き込み。
ルミナと話すと、どうも外へ出たっぽい。

町中をウロウロしてたら、左の壁に隠し通路。宝箱に合鍵。

よし、出られる。

洞窟道

入ったらユートの声。
だんだん聞こえなくなる。まずいね。

左へ。
ロックラッシュで壊して進む。
宝箱に狼爪グローブ。

右へ。
ユートに会えた。
出てきた魔獣を倒したら、町へワープした。

ドガーナ

一件落着。

酒場の兄さんが、町に宝箱があるって。
うん、多分全部取ったと思う。

先へ進む。

洞窟道

右手に隠し通路。ロックラッシュで壊して進む。
宝箱。鍵がかかっている。
ドガーナで拾った合鍵で開いた。
エコノミィリングを入手。

奥の右下、木箱にレッシュの大瓶。

洞窟を抜けたらまたルヴァンパッソ。

ルヴァンパッソ

左上の方に宝箱、コールベル!
やった、ついに手に入れた!
魔獣との遭遇率が上がるアイテム。

宝箱の下の辺りから隠し通路。
進んだ先にも宝箱。サンダーナックル。

右上の方に宝箱、テレポアーマー。

エンボリン

到着。
さっそく町の人と話す。

左側の住宅のマチアから、フロード5巻をもらった。

メルへローズ大使館で入国許可をもらった。

エンボリン城へ行くが、ペニソラ公爵は不在。

水堀を渡ったら、シャオとレイチェルの声が。
ベーカリーの宣伝をしていた。

リュトム島のオーディション、
推薦を受けているって言っちゃった。

もう一度城に行く。
ペニソラ公爵は手紙を受け取ってくれない。

アルトスがパーティから外れた。

フォルトたちはドガーナへ戻る。

ドガーナ

エグール子爵に会う。
ビー玉を預かった。

あ、エンボリンへワープした!

エンボリン

シャオを探す。
ベーカリーへ行く。

シャオ達、また仕事を中途半端にして消えてる。
店の宣伝を引き継ぐ。
町の人に配るパンを預かった。

町中にパンを配る。
噴水のところへ行くと、演奏を始めるか、もう少し配るか聞かれる。
全部配ったら公演が始まる。

終わったら、一回り話し掛けてからベーカリーへ。
エドガーから1000ジェントもらった。

ムースへパンを持って行こうか、という話になる。
フォルトたちが先に下見に行く。

ムースへ行こうと東出口へ向かうと、入ってきた水夫ダンとぶつかる。
ダンは、エンボリン城はどこかと聞いた。

気になったので追い掛けた。
門番と話すと、彼はリッシュの使い。
それ以上は話せないと言われた。

エズナ街道

んん、木箱が二つ見えるけど、直接行けない。
隠し通路の出口っぽいのが見える。

北の方、色の変わっている所に一か所だけ足場があった。
その先でロックラッシュして隠された洞窟へ。
魔獣は居ない。

最初の部屋、宝箱二つ、木箱二つ。
フリーズソード、ノイズベル(鍵がかかっている方)
ビー玉、ラピスラズリ。

下をロックラッシュ。道から見えていた場所だ。
木箱二つにリザレクの薬、レッシュの中瓶。
さらに下に宝箱、ウォーターアーマー。

最初の部屋の左に隠し通路。
宝箱に合鍵。
木箱二つ、ラピスラズリ、レストアの薬。

ムース

海賊まがいの水夫たちに困っている様子。

港へ行って水夫と話したら、マクベイン一座は乗船済み?
どうやらシャオ達らしい。

状況は把握したのでエンボリンへ帰る。
バーテンからパンの注文を頼まれた。

エンボリン

パン屋に報告。
そこへ親衛隊長が来て、城へ来いと。
待ってましたと参上するマクベイン一座。

公爵の前で演奏する。
他人の推薦など蹴って、自分に推薦されろという公爵。
当然断るマクベイン。

口論の末出したのがエグール子爵から預かった小袋。
中にビー玉。
それを見て、たじろぐ公爵。
過去、自分勝ちたさにビー玉大会で不正をした、その時の品らしい。

リッシュと手を切ると決める公爵。
なんかなあ、このイベント共感しづらい。
リッシュ本人が出てこないからかなあ。

ご祝儀に1000ジェントもらった。
レオーネの楽譜「森と海のメモリア」ももらった。

城の外にエドガーさんが待ってた。
心配になったらしい。
店に戻って、共鳴石「技」をくれた。

もう一度話しかけたら、焼き立てパンをもらった。

エドガーさん共鳴石やレオーネに詳しくて、マクベインに指摘されて言葉を濁してた。
なるほど。

ムース

到着してアルトスを探す。
宿酒場にいた。
見送りに来てくれるのかな、パーティインした。

ここの道具屋に「人形の騎士8巻」。
チェック忘れてやり直した。

桟橋で水夫とバトルになった。
兵士やエグール子爵が来て、水夫たちは連行された。
ここでアルトスとお別れ。グランブル号に乗船する。

グランブル号

船内を一回り。
何も起きないな……あ、船長の立ち位置が変わってる。
話し掛けたら、演奏の依頼を受けた。

船首で演奏をすることになった。
船首へ行くと、水夫が乗客に声を掛けてくれる。

演奏会をする。
終わったら船長のところへ行くと謝礼に200ジェントくれる。

リュトム島へ到着する。

え、まだ第2章続き?!

リュトム島

船着き場から上陸し、エリーゼさんに島を案内してもらう。
リッシュの屋敷大きい。
豚さんの鼻、リッシュの像、土産物屋、豚さんの尻尾、野外劇場、別館。
あとでレオーネの紋章のある岩場で会うことになった。

別館の中を探索。
2階は行けた。外に出られない。
シャオに会いに行く。

シャオが逃げて、マクベインが追い掛けていった。
残ったレイチェルとウーナの女の子会話。フォルトは廊下で待機。

マクベインを探しに行く。
2階にいない。
3階じゃなくて屋上か。
マクベインはいたけど、シャオを見失ったって。
シャオは諦めて岩場へ行くことにする。

リュトム島続き

先にリッシュの像のところへ行くとイベント。
地下発見。
下りるとカジノ。

交換所には、人形の騎士1~9巻をはじめ、装備アクセなどがある。
軍資金があれば遊んで稼がなくても購入可能。

交換レートは、1コイン=10ジェント。
遊べるのは、オープンポーカー、
ブラックジャック、
ルーレット。

水夫ダンからコイン50枚もらった。

お土産物屋にも限定品がある。

北の岩場に行ったら、エリーゼがカニ(ヤドカリってカニ?)に囲まれてた。
倒して助ける。

エリーゼの案内で共鳴石「束縛」を入手する。

本館でリッシュの挨拶を聞く。

リュトム島続き

野外劇場で練習をした。
演奏を終えたら、ローランドに拍手をもらった。
エリーゼ宛のメモを預かった。
なぜか小麦粉が不足している?

本館にいるガレンノ大使を訪ねる。
大使に会っていた、ヌメロス帝国のブレガーとすれ違った。
二人ともスレイドとは面識がないって話してた。

ガレンノ大使と気になることを話す。
ペニソラの兵士が消えた件は理由を教えた。
リッシュと仲が悪いグレイスールやメルへローズの招待客が多いのはなぜか。
ガレンノ大使は本国からくるスレイドに近況を聞きたいらしい。

受付にメモを持って行く前に、レベル上げしよう。
別館でお昼寝できるから宿代掛からないし。
17から20までひたすらカニ叩き。
たまに全滅するので一戦ごとにセーブ必須。
19になったら、全滅は無くなった。
あと、一度だけ飛び上がったまま落ちてこなくて強制終了した。
このバグ直してないんだっけ?(これの対策があると思ってバッチ入れたのに)

受付でエリーゼと話し、メモを渡す。

本館に入るとローランドが出てきた。
地下のバーって、カジノか。
さっきの小麦の件がらみで、ペニソラから集められた荷物は、
リッシュのバンケット号に積まれて何処かへ売り飛ばされたらしい。
ローランドの恋心や、エリーゼの覚悟などを聞いた。

別館の部屋へ戻る。
休むか、もう少し島を見るか。
話が進みそうなのでセーブしてから休むことにした。

リュトム島2日目

休んだ後はイベント進行で2日目のオーディションへ。
全員が演奏を終え、楽屋で話して外へ出たらローランドとエリーゼが来た。
話し終えたらアーガスがそろそろ発表だと教えてくれた。

結果発表、マクベイン一座が優勝。
明日船上で演奏することになった。

最後にリッシュの挨拶。
これが元島民のエリーゼの心を傷つけるものだった。

建物から出たらローランド。
慌ててる。
エリーゼがいないって。
探すことに。

ピッグノーズでエリーゼと話す。
ローランドも来て、なんか、フラれた。
バンケット号が来たらしい。エリーゼ行ってしまった。

納得できない様子のウーナ。
エリーゼを探す。
桟橋のバンケット号へ行く。
ムースの港で見た水夫たちとすれちがう。
エリーゼと話すが、頑なになってしまっている様子。

聞き込みしつつカジノへ入ったらイベント進行。
やば、セーブしてない。
ガレンノ大使とローランドが飲んでいる。
ローランド泥酔してる。
ウーナがこんこんと話して聞かせる。
(他人のことなら積極的になれるのにぃ)
ローランド気持ち復活!
カジノから出ようとしたけど、水夫たちが来てつき飛ばされる。

勝手に貸し切りだと言いだす水夫たち。
ガレンノ大使とローランドが話し合いに行くが殴られる。
マクベインが止めようとしたが、煽られてバトルへ。
あ、バトル前にセーブ出来る。良かった。

水夫3人とバトル。
勝ったけど、大使を人質にされた。
そこへスレイド登場。数人叩き伏せたら残りは逃げていった。

スレイド交えて挨拶。
水夫が言っていた「リッシュの子分じゃない」発言。
リッシュの他にも親分がいるってこと。
それを聞いたローランドが足早に立ち去った。
気になるねぇ。

リュトム島2日目続き

別館でアーガスから人形の騎士10巻をもらった。

本館へ入ろうとするとイベント進行に。
ヌメロスのブレガー大使が奥へ通されていき、ローランドが言葉巧みに入ってっちゃった。

「ラモン」って?となったところへ背後からスレイドさん。
神出鬼没だな~。

2階の守衛と話したら、昨日シャオが本館に入り込んだらしい。
シャオと話す。
屋上で案内してもらう。柵が外れていた?え?

降りた先は倉庫。ドアは鍵がかかってて出られない。
ウーナが壁越しに声が聞こえると気付く。
リッシュとブレガー、ラモンの悪だくみを聞く。
飛び出したローランドが捕まる。
気に入ったとか言いだすあたりラモンて面白いところがあるような。

同じ部屋に隠れていたスレイドと明日の計画を立てる。

リュトム島3日目

一回りして桟橋へ。
皆はグランブル号へ乗って島を去る。
見送った後、バンケット号へ乗るときに準備が万全か確認あり。
セーブもしておこう。

演奏が始まると黒竜号が襲ってくる。
乗り込んできた海賊とバトル。
この後もセーブのタイミングはある。

スレイドがパーティに入る。
あら、Lv.18だ。こちらは20。
ちょっとやり込み過ぎたかな。

ラモン、ブレガー、海賊とバトル。楽勝だった。

プラネトス二世号がやってきて、黒竜号は逃走。
お礼を言いたかったけど、船長は留守だって。

リュトム島やグレイスール方面へ行く人はプラネトス二世号に送ってもらう。
フォルトたちはスレイドの操縦するバンケット号でポルカへ送ってもらった。
ここで第2章終了。

WIN海の檻歌トップへ戻る ガガーブ一覧へ戻る サイトトップへ戻る