界の軌跡:釣り
最終更新日 2025年1月10日
釣り
最初の釣り竿は釣具屋《カンセール》でもらえる。
水のある所で、L2+〇ボタンを押すと釣りモードになる。
シャードサーチを覚えたら、使うと釣りスポットが見える。
Lボタンで向きを合わせて、〇ボタンで引く? 向きがあってない時ボタンを押すと失敗。3回失敗すると逃げられる。
魚
魚 | A | B | C |
---|---|---|---|
カサギン | ティアラの薬1 | ティアの薬2 | ティアの薬1 |
スノーシュラブ | Uマテリアル+1 | Uマテリアル2 | Uマテリアル1 |
スカイギル | 魔防2 1 | 冷却スプレー3 | 冷却スプレー2 |
パールグラス | 精神2 1 | プリプリ白身4 | プリプリ白身2 |
カルプ | マインドタブレット1 | 防腐リキッド2 | 防腐リキッド1 |
エーゼル | 省EP2 1 | S-タブレット2 | S-タブレット1 |
カンジェーロ | 駆動2 1 | セラスの薬1 | ティアの薬2 |
ロック | 防御2 1 | 絶縁テープ2 | 絶縁テープ1 |
ピンクエーゼル | EPチャージIII 1 | EPチャージII 2 | EPチャージI 1 |
レッドパーチ | 破壊2 1 | 解凍カイロ2 | 解凍カイロ1 |
ラオドン | 浄身丹1 | キュリアの薬2 | キュリアの薬1 |
アマルカルプ | Uマテリアル+2 | Uマテリアル4 | Uマテリアル2 |
ノーブルカルプ | 命の雫3 | アセラスの薬2 | セラスの薬3 |
レインボウ | プリプリ白身4 | プリプリ白身2 | プリプリ白身1 |
フォレストギル | 回避2 1 | 百花香2 | 百花香 1 |
カーマインシザー | シールドタブレット1 | Uマテリアル+1 | Uマテリアル2 |
ティガアローナ | パワータブレット2 | 弛緩ジェル2 | 弛緩ジェル1 |
マーブルカムルチ | 命の霊薬1 | マーブルブレス1 | |
ムーンホワイト | Uマテリアル+3 | Uマテリアル+2 | Uマテリアル+1 |
グラトニシャーク | HP2 1 | HP1 1 | S-タブレット1 |
ブルマリーナ | 行動力2 1 | 行動力1 1 | セラスの薬1 |
ゴルドサモーナ | 命中2 1 | 命中1 1 | |
ディオドン | 攻撃2 1 | 攻撃1 1 | キュリアの薬1 |
釣り場
釣り場 | 魚 |
---|---|
トリオンモール噴水池 | カサギン、スノーシュラブ、ラオドン |
イーディス西郊 | カサギン、スカイギル、もう一種 |
リバーサイド | スカイギル、カルプ、エーゼル、 ピンクエーゼル、レインボウ、フォレストギル |
タイレル地区小噴水 | スノーシュラブ、スカイギル、カンジェーロ |
オージュ峡谷 | パールグラス、カサギン、レッドパーチ |
サルバッド・伝統地区 | アマルカルプ、カルプ、ロック |
サルバッド・地下水路 | あったらしい……釣り忘れ |
釣りシミュレータ・精霊の森 | パールグラス、ピンクエーゼル、レッドパーチ、 カーマインシザー、ティガアローナ |
アンティキティラ遺跡外周 | ノーブルカルプ、カンジェーロ、マーブルカムルチ |
アンカーヴィル | エーゼル、ピンクエーゼル、スノーシュラブ、 ラオドン、ムーンホワイト |
狭間の聖域(第七領域時) | グラトニシャーク、ピンクエーゼル、レッドパーチ、 ティガアローナ、ラオドン |
釣りシミュレータ・蒼海群礁 | ラオドン、エーゼル、ロック、ティガアローナ、 カンジェーロ |
狭間の聖域(第八領域時) | 20種類(徐/レインボウ、マーブルカムルチ、ムーンホワイト、地下水路の奴) |
龍來瀑布 | レインボウ、レッドパーチ |
エサ
エサ | 価格 | 効果 |
---|---|---|
釣りエサ | 100 | 普通のエサ |
練り団子 | 300 | 希少な魚を寄せやすいエサ |
DX練り団子 | 600 | 大きい魚を寄せやすいエサ |
道具類
龍來で「ヌシ釣り」に挑むには、最強の道具が必要。
部品 | 入手先 |
---|---|
デュアルロッド | アチーブメント「6種類の魚を釣ろう」 |
アクアストライカー | アチーブメント「12種類の魚を釣ろう」 |
ブルーマジシャン | アチーブメント「18種類の魚を釣ろう」 |
ネプチューンタックル | アチーブメント「241種類の魚を釣ろう」 |