Junkkits

界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-

最終更新日 2024年12月21日

一覧へ戻る

ケビンルート②|界の軌跡

ケビンルート②|暴かれた”罪(シン)”

第三部 運命へのカウントダウン

S1209.7.11
ヴァンとケビンのルートがあって、ケビンの方がハイライトされてたので、そちらから遊びます。

7月10日夕方のサルバッド。
雨、雷雨。珍しいらしい。

夜9時の宿屋。食堂は人が大勢。

客室。
ケビンの通話相手はアシュラッドか。
バーゼル天文台地下は”黒”。

かの人物が大きなペテンを働いていた。
ラトーヤ・ハミルトンが外法狩りの標的。

すーなーに明日もよろしくって。

明日は20年前にあった”すり替え”に関係する場所を当たる。
利水工事についての、工事記録、住民の証言を探ってみる。

雨が上がったので、ケビンとルーファスは大人の時間。
クラブへ行って、ジャックと接触。
あら~ハルが来てつまみ出されたわ(笑)

翌日、手分けして情報収集。
結果は予想通り。

11時過ぎ。ハマムに入っている。
男三人の方は、知っている人が一人もいないという結果。

ナーディアとラピスの方へ、ジータ公女、ナージェ、マリエルが来た。

ケビンも、ルーファスも、会いたくないらしい。
昨日のバーゼル絡みで。
スウィンに声掛けしてもらってハマム脱出?

昼ごはん。
ラピスが一番山盛りなんだけど。

午後は聞き込みと4spg。
去年の10月、ハミルトン博士がこの町で何をしてたか、に絞る。
ケビンの新Sクラ、ケビン、ルーファスの軽装を入手。

アルティナから連絡。
第六領域に行けるようになった。

管理人メモ:プレイ時間が100時間経過

伝統地区

!サルバッド各所で情報を集めよう

食材・香辛料《モニール》
サフランビスケット

雑貨・織物《バルシェ》
アクセサリ、クラシックスカーフ、2500

宿酒場《三日月亭》
料理魂・卵料理、500
濃厚チャイプリン

三日月亭にいるキャラバンの商人たちと話す。
水を差しいれてた人たちね。
砂嵐が普段と違う方向から来た。
強さも昨日より強まってるみたい。

掲示板に4spg。
「義賊が残した伝説の宝」路地裏のファーティフ老人。
8000ミラ、SP4。

もう一件あった。
「地下水路の手配魔獣」遊撃士協会。
ヘカーテ三姉妹という魔獣。8000ミラ、SP3。

ギルドで受付のジブリール、遊撃士イスマールと話す。
去年の10月ハミルトン博士がサルバッドに来ていたこと、把握していない。
その頃は大陸東部にいたのでは?
帰国してバーゼルに向かったのは知っている。

10月頃何かあったか?と聞いたら、
理科大学から、ある植物の解析について通達があった。
ドラッグの原料になってた竜舌蘭。
10月にこれ以上の解析を切り上げる、と。

サァラとシャヒーナの家。
サァラさんひたすらヴァンへの恋心をダシにされてるけど、あんまりこういうの好きではないな……。

二人の凱旋公演の話になって、
ハミルトン博士にも見てもらいたいって話題が出た途端、
ケビンが話を切り上げた。
そりゃもう、あからさまに。

外へ出て、ナーディアがつっこむ。
逆にケビンに聞かれる。
ヴァンの事務所にいた時、二人と博士が関係してる情報があったか?と。
ナーディアたちは見なかった。
どこかで繋がっているのかも?
ケビン慎重だなあ。

凱旋公演の練習を見て、距離を縮めてから聞いてみようってことになった。

二人の家の側にクエストのおじいちゃんがいた。
「義賊が残した伝説の宝」を受けた。

義賊アーレンスは旧カルバートの軍人で、陽炎砂丘のどこかに宝を隠してる。
代々伝わる地図がヒント。

「支え合う双子の足元に第2の標は隠されり」
砂丘にいくつもある岩かな?

おや、誰かが様子を探ってどこかに連絡しているぞ?

砂漠で、二本の岩が寄り添った所を掘る。
「第二の標は”日の最も長き時にのみ開かれる休息場”に秘されり」
オアシスかな~?

マップのガイドを頼りにオアシス発見。
ケビンがシャードサーチして掘る場所を調べた。
壺にメモ。最後のヒント。
「”陽の標”の織りなす円環、その中央に我が宝は眠れり」

砂漠に立っている細長い岩。
それが円形になっている場所へ行く。
宝箱を掘り出した。

んで、開く前に、追跡をしてきた人たちに声掛け。
バグベアー(猟兵崩れ)とバトル。
勝った。

向こうは車で別動隊を呼んであった。
あちゃ~と思ったら、こちらも増援? ライフル? は?

バグベアーは逃げていった。
援軍は依頼人のファーティフおじいちゃんだった。

サルバッドに戻って話す。
アーレンスの曾孫なんだって。
宝箱を開けたら、本と地図と宝石のアクセサリーが出てきた。
地図は陽炎砂丘の詳細なもの。
ルーファスが、今の地図では見られない場所も記されているようだと独り言ちてる。
あとでお爺ちゃんを探すことになりそうだ。

本は日記。
地図と共にファーティフに返した。

アクセサリー星月の徽章をもらった。

クエスト完了。8000ミラもらった。L1、G1。

黒の庭城の第六領域。
セリスとリオンが加わった。

うわあ、ケビンとの会話が。
聖杯騎士同志の探り合い、化かし合いだよ。

しれっとシズナもいた!
シズナの各種装備入手。

聖域をチェック。
あれ、メメントオーブの3が見当たらない……。
一度全領域を入り直すべきかな。

第六領域へ突入。
ザコが鏡だ! 嫌いだ~!
ボス側のエクストラメンバーがウルリカだ。
物理-300%がしんどいよ。

ランクBクリアで猛炎もらった。SP+1。
ランクAクリアでGトークン9000個。
ランクSクリアでSP+2。

グリムアリーナってエプスタイン工房の中だったんだ!
テルマエばっかり使ってて、気付いてなかった。
チャレンジバトルは一戦ごとにセピス塊とSP1もらえた。
釣りシミュレータはまだ一か所だけだったけど、新種が2つあった。

歓楽街

マキシマムエナジーのイベントで、アスランとマキシムが来てる。
ファンの子が友人にtel……ん? 途中で聞こえなくなった?
最近調子悪いってつぶやいてた。
ケビンも聞きとがめてた。

ハルとジャックから連絡。
駅のテラスで話すことになった。

コネクトイベントが追加された。

キャンペーンガールから、マキシマムエナジーDXをもらった。

んー、今の段階ではアルジュメイラホテルに入れない。
先に手持ちのカードを増やすって。
ジャックに会わないといけないみたい。

駅でジャックに会う。
20年前の利水工事の噂。
オアシス湖枯渇の原因が市外にあると早々に見出した。
砂漠のとある結節点に原因がある。
で、ある日それまでが嘘のように水が満ちていった。
まるで”魔法”のようだった。

どうやって工事したのかわからない。
博士は定期的に様子を見に来ている。

メンテナンスの為に大勢で砂漠に出たりという目撃例は殆どない。
話は以上だった。
ジャックとハルは鉄道へ。

お、アルジュメイラホテルへ行っても良くなった。
先に色々終わらせます。

《ムーラン》景品交換所
ギフト、白瑪瑙のカメオ、100メダル、ラピスへ

《ムーラン》バーカウンター
料理魂・レーズン、500

《ハディード工房》
ギフト、シルバークロスチョーカー、500、スウィンへ

工芸・服飾《メジェーラ》
ギフト3つも。
キャメルレザーバングル、500、ヴァンへ
ストレガーファルコ、500、ケビンへ
ジャガードチーフ、500、ルーファスへ

土産・雑貨《シャディーン》
リッチメルフィータ、
デイリーサルバッド②、100ミラ。

アイス屋《フィリカ》
料理魂・チョコ、500
激甘マンゴージェラート

軽食屋《スパークス》
エスメラスムース

映画館、上映してるのは、
「SHINOBI PUNK ~イザヨイ~」「ゴールデンブラッドR15版」
「GLORIA~運命の五月革命~」「狼たちの鎮魂歌」。
狼たちの鎮魂歌を鑑賞した。
ケビンに主役のニナの感想を聞くのは、うん、面白い。

掲示板に4spg。
「偽造メダルの出所」カジノムーラン。
8000ミラ、SP3。

精巧な偽造メダルが持ち込まれて困っている。
昨日カジノに来ていたジャックに連絡を取ってみた。
メダル屋がサルバッドに出没していると教えてもらった。
「マキシマムな取引を」と直近の合言葉?らしい。
マキシマムエナジーのイベント会場へ行ってみる。

見たことある婆さん……のような気が。
すーなーが婆さん追跡係。
いつもの追跡かと思いきや、婆さん走る!
やめだやめ!
ストレスを味わうためにゲームやってるんじゃないんだよ。
SPいくつか分からない。
ゴールはハマム。

ハマムに入ったら婆さんに怒鳴られた。
マギサ婆さんだった。
クロノドライブ掛けて砂漠へ逃げた。
すれ違ったときにルーファスが偽メダルを仕込んでた。

砂漠にメダルや型を積んだ車を隠してた。
バトルまであるぅ~。
負けて、車つぶされて、本人は逃げていった。
首都の方へ行ったから、ヴァンに丸投げだって。
サルバッドに戻って報告する。

偽造メダルをどうするか?
△:判別方法を公表して根絶する
□:あえてそのままにしておく

クエスト完了。8000ミラもらった。
△:L2、G1、C1
□:G2、C1
□を選んで、Gがやっとレベル3になった。
Mare-メア(グレイ)-を入手。

「地下水路の手配魔獣」をやる。
ボスがチタンチャームを落とした。
完了で8000ミラもらった。
L1、G1。

よぉし、アルジュメイラホテルに入れた!
あ~、まだコネクトイベント見てなかった!

「エナドリの罪」ルーファス&ラピス
「スウィンとバスケ」スウィン
「暗器使いと外法狩り」ナーディア

エナドリを庭城に回します。

「スウィンとバスケ」
あー、二人の共通点ていうか、うん。
大切な人を自分の手で、という、重いところが共通しているんだ。
残されたものを慈しむ気持ちも。
「今、捨てるのか?」「一時的に戻るだけや」わああ、BGM!
戻れないかもって覚悟はしてるんだね、ケビン。
スウィンに100、ケビンに30。

「暗器使いと外法狩り」
リースの事突っ込まれてたわー。
女の考えは女にしか分かんないかな。
ナーディア100、ケビンに30。

ギフトを5個渡す。
ジェムカードを8人に渡す。

これでメイン以外は終わったかな。

アルジュメイラホテルに入ります。
二階にジータ公女、ナージェ、マリエルにラム監督。
さくっと当事者にしか分からない応酬が続いて、マリエルが話に付いていけない。

おや、アシェンが来たよ。
皆でお話。

ラムの所属する九龍映像とエルザイム公国で新作の企画中。
ライバル社の作った「パーフェクトドライバー0が傑作で、うちも負けられないから、と。
ああ、九龍映像がアシェンとこの噛んでる会社なのか。

ひとまず状況が分かったところで、やっぱりミッションですよね。

何から聞くか。
サルバッドを訪れた他の理由について/新作映画の内容について
映画の方にしたんだけど、外したような気がする。
最後までSPもらえなかったし。

映画は近未来SFなんだって。
滅亡の危機に陥った人類の絆と生き様を描くとか。
ロケに砂漠やクルガの里も交渉中とか。
大陸東部は?って水を向けたら、天候が不安定でお勧めできないとハミルトン博士に忠告をもらったそう。
マリエルの取材の成果なのかな、
曇りが多く、作物も枯れる一方。
雷をまとった竜巻が突発的に発生するんだって。

なんかここ数日の陽炎砂丘の状況と似てない?
誰も指摘してないけど。

ジータ公女がいつか「3と9」も映画にって言いだして、すーなーがわたわたしてた。

あ、また選択肢が出た。
失敗だったのかな。
でも楽しい話だった。

「サルバッドを訪れた他の理由について」の方を選択。
他に理由があると思ったわけは、カンですって、ケビンが。

ギルドで小耳にはさんだ、映画祭で起きた薬物騒動の原因再調査の要請のこと。
”物”を考えれば黒月が来るのも納得。

アルマータが扱った「ドラッグ」についての意見交換。
映画祭前にもエルザイム公国では調べていた。

ドラッグの「原料(竜舌蘭の一種)」は発見された個体以外見つかっていない。
流通した量を考えると生育地や栽培地があるはず。

原料は七耀脈から特殊な成分を抽出してる植物なので、
東部は七耀脈が枯れているから育たないだろうとハミルトン博士が言った。

じゃあ焼却処分したかも?
ってナーディアが言ったら、少々疑わしいケースが起きててと、ジータ公女。

首都の方で。
あー。(ヴァンのあれじゃない?とラピス。D∴Gの真似事の奴ら。)

ここでまた選択画面が。
選択肢が増えてた。
「ハミルトン博士との縁について」

ジータ公女曰く、エルザイム公国の大恩人。公都ルドスの緑化など。

アシェンは、煌都も世話になった。紅星立ち上げ、新市街の都市計画、煌天楼の設計も博士。
あの煌天楼、いかにも曰くありげだったんだけど博士の作品なのかー。

ラム監督は知り合って15年。良きアドバイザーのよう。

マリエルは春にシンポジウムで知り合った。気軽に話せ、メールには丁寧に返事をくれる。
ブラッドの事は聞いて無さそうと判断するケビン。

博士は今どこにいるんだろう?と聞いてみる。
昨日の昼バーゼルでシェリド殿下が会った。
その後バーゼルを発った。
宇宙基地かな?の疑問には、ラム監督が、弟子(クロンカイトだ)を尊重して行ってないはず。
首都の方ではないか?と。

ラピスが尋ねた。
オアシス湖はラトーヤが20年前に工事して広がった。
どういう工事だったか知ってる?

ジータ公女は父サルマンに聞いたことがあるそう。
他に応用できるなら、砂漠も東部も潤うのでは。
返事は、
「サルバッドのオアシス湖はいくつかの要因が合わさった結果に過ぎない。
同じような地形的条件、それ以上に特別な条件を充たす必要がある。
他では無理ー」

また選択肢。「質問をやめる」しかないけど。
ケビンがまとめる、つか、切り上げようとしてる。

1階へ降りてくると会話イベント。
竜舌蘭とハミルトン博士の言葉。
重要そうなことが分かってきた。
ドラッグ関係なら、踊り子に話を聞こう。

!オアシス前の広場に向かおう

二人の踊りが、一層踊りっぽくなってる!

休憩所で話す。マリエルもいる。
ハミルトン博士と個人的に知り合いなの?
去年の映画祭の騒動の後、精製工場の調査と閉鎖のために半月後にサルバッドに来てた。
シャヒーナの後遺症を心配して家を訪ねてくれた。
いろんな検査器に掛けてもらった。後遺症は全くなかった。
さらに家に一泊。
エンガディーナとファラフェルを作ってくれた。

ん?
今マリエルとナーディアの反応が?

ケビンが、教会も世話になってる~と。
これは話を逸らせたのかしら?

次はベガスフィルムの地下へ行く。
精製工場があった場所だね。

!ベガスフィルムに向かおう

建物に入るところで、やり込みが終了するとお知らせあり。
一旦離れられます。

建物に入ると、マキシマムエナジーのイベント中。
ラピスは欲しがるけど、ケビンがこの飲み物を警戒しているみたい。
顕著に効果が出るみたいだしなぁ。

!ベガスフィルム内で聞き込みをしよう

イザックが通話中に、またノイズが出たって言ってる。
これで二人目かな。

「封鎖された地下区画について」受付のクラミーに聞く。
ヴェルヌ社が封印した。エレベーターの封鎖にはそれなりの作業員が来た。
少ししてからハミルトン博士がアフターサービスに来た。一人で。
ラピスが、封鎖された後なのにどうやって入ったのか?と疑問に思ってた。

警備員に聞く。
エレベーター前は見てたはずだが、踊り子が連れていかれるのを見ていない。

建物の奥の方、清掃員に聞く。
噂ではエレベーターだけではなく、隠し通路があるらしい。
マフィアとの密会用とか、社長の自宅に直結とか。

ここで相談タイム。
他にも通路があるらしい。
レッスンルーム方面を探ろう。

アカシックアイは頼りにならないそうだ。
シャードサーチも偽装されていたら無理だ。
そこで、ラピスの新機能、エメロードサーチ!
操作はシャードサーチと同じ。体感違いを感じない。

!地下施設への入口を探そう

一番奥の部屋の鏡に隠し扉。
あ、マリエルが付いて来てたのか。

彼女も疑問に思うことがあったようで。
以前泥酔した時、ディンゴがここへ来たと言ってたのを思い出して。
事件記者じゃないのに何しに来たんだろうと思って。

!地下施設に踏み込もう

通路を下りていく。
到着したのはベガスフィルムB5F。

管理ホロウEOS-2が警告を発した。
認証コードを入力できなかったら、排除対象に設定された。

襲ってきたロボットみたいのを撃退。

このフロアでシャードは使えない。
ZOCとクイックアーツは使える。

UP

シャード使えないって、コマンドバトルが出来ないってことだったのね!
ケビンに度々覚醒してもらいつつ進みました。

割とすんなり最奥へ到着。

アウローラ=イオンが鎮座してる。
地下水道で見た過去視でディンゴが持っていた装置がくっついている。
なんか半透明だけど。

『彼?』と引っかかるマリエル。

半透明の装置は、どこかにある本体と連動している、高密度のシャード体。

お、EOS-2(エイオースードゥーエ)がこっちを特定してきた。
5人の名前を挙げた。ラピスは特定できなかった。

それ以上近づいたら、自分の自壊処理に入ると脅してきた。
管理ホロウが壊されたらブラックボックス化して何も引き出せなくなる。

数歩下がって相談。
バーゼルのEOS-1は裏技が効いたけど……。

ルーファスが会話を始める。

我々は敵性侵入者ではなく、善意の介入者だ。(うそくさい~)
EOS-2:善意を証明できるか?
(問いには答えず)君のマスターに危機が迫ってる。
EOS-2:続けて。
そのマスターはハミルトン博士だ。とある勢力に狙われ行方が不明だ。
この4人は博士に恩を感じていて、私もだ。(おいおい)
聖杯騎士は彼女を高く評価する組織の人だ。
危機が迫っているなら是非とも力になりたい。(おいおいおいおい)
(よく、まあ、とっさに、これだけ”作れる”よねこの人!)
(逆しまのバベルの時も思ったよね!)

EOS-2:博士の所在不明。極秘裏に手配されているのも確認した。
でも信用しきれないから、課題をクリアしたら信用したげるわ(意訳)
ハッキングアプリかいぃぃx

良かった、チャレンジ前にセーブ出来る。

管理人メモ:S097:20241216:15:13(残す)

!グリッドハッカーズをクリアしよう

ラピスが頑張ってくれます。

第一セーブポイントまでは順調。
その先で行き詰った。
SPもらえないけどリトライは諦めて、先に進めました。

直前セーブがあるので、後でまたトライしてます。
第一セーブの先、壁の△を押したら後ろへ退避。
赤丸が動き出したらもう一回壁の△を押してから先へ進む。
これで背後から襲われないだけの時間が取れた。

その先に分岐があって、間違った方へ行ったら終点に第二セーブ。
ルートの確認用に使う感じ?
かなり道が長いのでクリア目指す時には使わないセーブかなあ。
今のところここまで。クリアしたい。

EOS-2が、管理者モードで質問受け付けるって。
この施設は陽炎砂丘にある本施設のバックアップ。
白いレプリカ=アルターコアの力で、人工的な砂嵐を起こしてた。
そこが利水工事の現場かつ、竜舌蘭の生育地。

ラピスが尋ねた。
最近砂嵐の結界を強化しているのは指示があったのか?
ハミルトン博士から昨年指示あり。
1209年大合の50日前から強化するように。

ケビンから。
相談がある。少しだけ結界を解除してもらえないか。
(直球!)

EOS-2は渋るが、タイミングよく破壊音が。
アシェンたちだった。

ラピスが妨害を任され、フロア制御権を預かった。

ケビンの要請を承認。
ただし5時間だけ。
社長の使った脱出口を開けてくれた。

去り際にマリエルが、自懐処理なんてしないで欲しいと伝える。
皆も同じようなことを言う。

!地下施設から脱出しよう

どこかの食品貯蔵室へ出た。
音がする……ナイトクラブじゃん。

地下5階では黒月がEOS-2に問いかけてる。
何を目的にしてる。
本体はどこだ。

EOS-2は抵抗してる。

アシェンはジータに投げるつもりみたいね。

レンタカーを借りて。
出発ってところでマリエルが同行したいと言う。
渋る一同。

待ってて、何かあったら教えるから。
マリエルの手を取って、説得するナーディア。
ケビンいいよね?
いいでぇ。
……わかりました。

絶妙な、間!
二人とも言葉を信じてないし、本当のことを言ってないし。

車を見送って、自分も動こうとするマリエル。
そこへジータたちが来た。

黒月は手を引いた。(振り。あとで漁夫の利を狙ってる)
この地はケビンに任せる形で合意できそう。
(いや誰とそんな話をしているのか? 教会の上の方とか?)

砂丘はケビンに任せ、先へ進む。
マリエルの記者の力を貸して欲しい。

面白そうな動き。
リィンたちもシェリド殿下に拾われてるし。
ただ、どんな思惑で動いているのかが推測できない。
(考えるのは苦手で下手……)

!陽炎砂丘にある遺跡塔を探そう

車を用意してもらえましたが、運転出来ないので走ります!
アクション下手を舐めるな☆彡

宝箱:魔防2
宝箱:浄身丹

光っている魔獣がいる。
ディザーコング。
チャレンジバトルだった。
倒してセピス塊900個もらった。SP+1。

塔へ向かう車を見ているロザリーの声。
砂に埋まって……隠れているのか。
どこかから連絡を受けてた。

アンティキティラ遺跡。
あ、事前情報で南国リゾート地かな?と思った場所だ。
古代ゼムリア文明の遺跡。
1200年以上前の大崩壊前のもの。

博士が置いたらしき、20年前の設備も。
利水工事用の設備だろう。
塔が動いているのとの関連は?

元々搭に隠ぺい機能がある。
(それが無いと町の人に見つかる)
それを強化していると思う。
あの白いレプリカで。

イベントが終わって歩けるようになった。
周囲に竜舌蘭が生えてて、背の高い花が咲いている。

!遺跡塔の上層に向かおう

入る前に周辺を歩いた。

あれ、竜舌蘭の花が切り取られてる。
ドラッグにするため切られた。
しかも新しい切り口。
映画祭の時のものじゃない。最近。

釣り場あった!
マーブルカムルチが新しい。

遺跡前の導力装置には、1189年の刻印。ヴェルヌ社製。

中へ入る。
雰囲気のある遺跡。

壁の奥に宝箱:攻撃3
宝箱:全セピス各300個
宝箱:パワータブレット、シールドタブレット、マインドタブレット各1個
宝箱:ユニコーンカメオ

装置で階段を左右に動かして上層を攻略。

宝箱:Uマテリアル5個
宝箱:ジャバウォッキー
宝箱:EPチャージIV

装置にアーツを当てて動かし、上層のフロアに床出現。

宝箱:ゴールドアミュレット
宝箱:ゼラムパウダー

最上部へ。

遺跡とCAPEL ORIGN。
カペルには白いゲネシスの本物がくっついている。

ラピスが解析する。

古代装置の本来の役目は、この辺りの気象と霊脈の制御。

どう、水源を確保したのか?
調べるには2~30分かかるかも。

じゃその間に招かれざる客の始末、え?
ああ、ロザリーか。
じゃない? 若い声? イクス?
違った。カンパネルラとシメオンだった。

何が目的だ?
アルターコアか?→昨日まで持ってた。ヴァンにあげたよ。
情報か?→正解。相乗りしたい。

返事は当然お断り。
シメオンがGゾルガ=ナハトを出した。
(ちょっと名前でときめいた)
倒した。

ラピスが解析完了?
ケビンの目の使用を依頼。
カンパネ達にも見られてしまうけど、一度しか見られないかもしれないからと。

S1189年7月12日。
利水工事中のハミルトン。わあ若いジスカールだ。
”実験”は13:00開始。
現場へ出ていくジスカール。一人になったハミルトン。

セリフ止められなかったので、大分怪しいけど、
遡行レベル1、1210年に設定。20年分の水源を(過去に持ってきた?)

グランドリセットまでの…?
因果律を……?
エプスタイン先生、リリヤ、ソフィー、ごめんなさい?
アルバートやシュミットに知られる前に封じないと。
ギルドとか教会とかも言ってたかもしれない。

プログラムが動き出すと、ジスカールから連絡。
成功。水がどんどん増えている、と。

1210年は来年。
未来の水を、過去へ持ってきた?

カンパネルラ、結社もハミルトン博士を確保する必要が出てきちゃってね。と。
今の見たものの中に、結社が譲れない一線がある。

今度は本当にロザリーが来た。
この人出てくると、すっごく俗っぽくなるわね。
兵士一杯に、ロボット兵器もたくさん。
ちょっと困った。

ケビンの目が光ってる。
本人も驚いてる。
こんなことまで出来るなんてって。
ニナ……白の終わりの聖女が現れた。
本体ではなく、虚像? 浮いてるし。

目を通して見た。
ハミルトン博士は、因果律の改変によって、外法認定された。

ロザリーを一瞬で床に拘束する聖女。
兵器も次々と行動不能に。
そして一つ穴?を開ける。
外の景色が見える。
ここから脱出しろということらしい。

飛び出すケビンたち。
メルカバに代わる新たな翼、新しい船に拾われて離脱する。

ニナも消えた。

残されたカンパネルラ達とロザリー達。
ロザリーが怒りに任せて壊そうとするが結界に阻まれる。

そこへEOS-2がモニターに現れて警告。
あと30分で結界を元に戻す。
そうだ、退避しないと閉じ込められるんだった。

カンパネルラ達は転位で逃げられる。
ロザリー達は必至で離脱。
うん、体のいいザマァ役として面白いね。
でも毎回見たくはないかな。

ルート終わり。
メイン4spg「利水工事の真相究明」報酬15000ミラもらった。

SPレポート

+21、庭城攻略+3、チャレンジバトル+4、トータル250。ランクBになった。
Sigyn-シギュン-(ホロウコア)をもらった。

評価はA。

MVPはケビン

管理人メモ:S101:20241219:15:47(残す)

一覧へ戻る