Junkkits

プレイ記録|WIN版 海の檻歌

最終更新日 2025年10月16日

WIN海の檻歌トップへ戻る ガガーブ一覧へ戻る サイトトップへ戻る

プレイ記録

第5章|闇に向かう狂詩曲

プラネトス二世号

集会室とでも言うのかなぁ、大きなテーブルのある広い部屋に集まる一同。
ミッシェルが感じていた良くない波動の源は闇の太陽だった。

ヌメロスの軍艦を見つけ、追跡。
ゲザルグへ向かう様子。
クルダに軍の工場が出来たらしいとルカ副長。
木人兵工場だろうと予想する。
ゲザルグ、クルダ経由で首都プカサスに行くのだろう。

「カプリ」「アリア」「闇の太陽」「共鳴石」。
やる事が多いって話から、助っ人を呼ぶことになって、
その流れでフォルトがトーマスたちをヴェルトルーナの人じゃないねって聞いた。
シュルフでミッシェルが言ったことと、トーマスの魔法から推測したって。

トーマスから種明かし。
トーマスとカヴァロの二人はエル・フィルディンから。
ラップ…ミッシェルはティラスイールから。
この名前を言い直すのが実に良くて。

ゲザルグが見えてきた。
フォルトたちを下ろしたら、カヴァロまで行くんだって。
プカサスに着くころには追い付くって。

ゲザルグ

トーマスが自ら小舟で運んでくれた。

共鳴石を確認すると3つあった。
ゲザルグで情報収集する。

門を入るとキシュカと会う。
アリアはクルダへ連れていかれたらしい。
キシュカはそのまま外へ出ていったので、追い掛けて話すと人形の騎士20巻を渡された。

町の中、奥で兵士に突っかかっている子供。
親はクルダの木人兵工場へ連れていかれてる。
賄賂を渡して取りなす長老。

長老の家へ行ったら、キシュカが飛び出していった。
長老に話を聞く。
エクトル様(王子)の連絡を待っている。

キシュカを探す。
クルダ側(画面下)の門の右側にいた。
奥の方へ行ってしまった。
ついでに門を見ると、兵士が立って封鎖してる。

リロルとメナの家、セリフが変わっている。
アイーダが人形を見せる。
キシュカがその様子を見て、冷静になる。
ここでアイーダ離脱。

長老のところへ。……あれ、進まない。

門へ。
隊長が来た。出られないな。

長老のところへ行ったら、今度はアイーダがいた。
丈夫な糸を探すことになった。

ラクーン婆さんからクロトの糸をもらう。
アイーダは木人兵を作ってた!
これで門の兵士を引きはがす。

脱出作戦GO!
アイーダが合流。

ガリート街道

途中で会話イベントがあった。

クルダ

クルダに入ったら、脱走と間違われて、しっかり潜入できてしまった。
しかもあの男はパルマンだぞ。

作業小屋で仕事をもらう。
報告書を集める。
アイーダは2階、フォルトは1階。

組立て室。マクベインやパルマン(エクトルって呼ばれてる)がいる。
今は言うとおりにする。報告書をもらう。

燃料室、部品室の報告書ももらったら、監督に渡しに行く。
2階へ行って、研究室の監督に渡す。

2階へ上がったらアイーダが来た。
カプリを見つけたって。2人で見に行く。
ブレガーが来たので隠れる。
アイーダが合流。研究室で報告書を渡す。

1階へ降りると、作業が終わって皆並んでいる。並ぶ。
外へ連れ出されて解散。
エクトルから、後で交換屋へ来て、と言われる。

宿で回復しておく。
一回りすると、お疲れの人が多い。

交換屋を覗いてから地下へ。
イベント進行でエクトル(パルマン)に会う。
作業小屋への通路を掘っているんだって。
皆が疲れているので、ゲザルグでルナルド爺さんの特製ロイヤルハーブをもらってくることになった。

交換屋の西に抜け道がある。塀を調べる。
行ってみたらすぐにわかった。
通ってから元に戻すとか、動作が細かい。

ガリート街道

途中で会話イベントがあった。

ゲザルグ

ルナルド爺さんからロイヤルハーブをもらったら、クルダへワープした!

クルダ

地下へ入った。ロイヤルハーブを渡す。

ブレガーたちが共鳴石を手に入れないように、鏡の洞窟へ行く。クルダ分道を通る。

鏡の洞窟

レオーネの石碑の文は、
「右は左に、左は右に。文字は返り、全ては合わさる。」
鏡なので、いわゆる胸像反転にしていく。

1か所目(凹みを●)

 
 

扉の先にゴーレム2体。

2か所目

 
 

扉の先にゴーレムと氷精。火に弱い。

3ヶ所目
両側の道の先にもギミックがある。

宝箱の方

 
 

床の方

 
 

先に石碑あり。
「己に打ち勝つ者こそ、真実を得るにふさわしい。」

あー魔法反射してる?
倒して、共鳴石「鏡」入手。
装備していると魔法攻撃を反射する。超有能。

クルダ

共鳴石を持って戻るとパルマンが待ち構えてた。
ゲザルグに木人兵が派遣されたって。
自分が行こうとするパルマンを抑えて、フォルトたちが行く。

ゲザルグ

街に入ると木人兵がうようよ。
9ヶ所で戦ったかな。
全部倒したらBGMが変わった。

キシュカに声掛け。
こちらにブレガーは来ていないって。
罠だったみたい。

クルダへワープ。

クルダ

衝突が始まっていた。
話し掛けると、交換屋の地下へ行けって。

木人兵工場を強襲するための抜け道は、まだ開通していなかった。
マクベインのロックラッシュで開通。
パーティにパルマンが加わった。

工場地下に侵入。
右手に木箱4つ。
左からキュアーの大瓶、レッシュの大瓶、レストアの薬、リザレクの薬。

雷で制御室を破壊した。

ブレガーが「戸惑い」の共鳴石で村人を操ってパルマンに差し向ける。
でも皆、正気付いた。
共鳴木人兵を倒して「戸惑い」の共鳴石を入手。

2階へ行く。
ブレガー大使と兵士3人。

ブレガーが化け物になった。闇の太陽の力を取り込んだとか。
凍結、混乱、毒。多彩だった。
負けた後も諦めず、(元)カプリを出してきた。そして爆発四散。

(元)カプリと戦おうとするがアイーダが拒否。
自分で決着をつけるって。
カプリとペドロが相打ち。どちらも壊れてしまった。

場面転換で交換屋の地下。
キシュカたちが来てる。
パルマンはアリアを助けにプカサスへ行く。
どうやって潜入するか……。
にせ木人兵を倒すところを見せつけて兵士になる。
アイーダが協力してくれる。

工場でアイーダと話す。
落ち込んでても外に出さないアイーダってすごいよね。
外へ出ると、キシュカに声を掛けられる。

2階のアイーダ、長老にペドロとカプリを預かってもらう話をしてる。
キシュカとパルマンがクロトの糸を持ってくる。
にせ木人兵完成。

プカサスへ出発。

ゲザルグへ戻る道も、クルダ分道も行けたけど行ってない。
ゲザルグへ戻ったらきっと会話が変わっているんだろうなぁ。

バレンケ街道

キルニードルは風に弱い。

プカサス

入口でニセ木人兵戦。
目論見通りに入隊できそう。
やってきたナレサ隊長は、パルマンが話したとき返事に間があったね。
士官詰め所に来いだって。

町を一周。
士官詰め所は城の東側ブロックだと兵士に教えてもらった。
装備を買い替え。
入手してからずっとコールベルを着けているので、資金は豊富。
新しいのが出るたび買い換えてる。

詰め所でナレサ隊長と話す。
右の部屋で兵士と話して服をもらう。フォルトの分しかない。
ナレサのところへ戻って話す。
フォルトは配膳係。私服の残りは地下の厨房の手伝いになった。
共鳴石探索本部のナレサにも届けて欲しいって。

厨房へ降りる前に一周。
地下牢にアリアがいる。
城の右の奥から行けるっぽい。

地下の厨房へ行く。
ジャンは調理室から追い出された。可哀想だけど仕方ないね。
料理を運ぶ先は、ネクロスとゼノン、共鳴石探索本部と湖の実験施設。
1回に1つずつだ。

ゼノンはピーマンがキライ。

ナレサ隊長が、誰か共鳴石を取ってきてくれないかな~とぼやいてる。
兵士たちは苦労しているみたい。

湖の実験施設

実験場は町の南出口から行く。
実験場に行く前に湖を一回り。広い。
橋を渡った先に、闇の太陽を見つけた。クレーンに括り付けられてる。
研究員に食事を渡す。
もうすぐすごい実験があるんだって。

食事を置いたら、資料室から本を3冊持ってきて欲しいと頼まれた。
「闇の太陽」「泥湖の原生生物」「キメラの研究」

プカサス

城の地下、右側は厨房だけど、左側に降りてみる。
二部屋にお宝が3つずつあった。
右の部屋、宝箱にリザレクリング
木箱にレストアの薬、タープ
左の部屋、宝箱にファイヤアーマー
木箱にレッシュの大瓶、キュアーの大瓶

資料室へ行く前に厨房へ寄ったら、まだ本を届けていないのかと叱られた。
画面に行動ガイドは出ないから、こうやって案内してくれるのね。

城左奥の資料室へ。
本を見つけて戻ってきたら、リッシュがラウゼン皇帝のところからつまみ出されてた。

湖の実験施設

本を届ける。

プカサス

コックに報告。
そこへナレサが来て話してるところへ部下が来て、またけが人が出たと。
チャーンス。
全員合流。
共鳴石がある洞窟の階段にいる兵士と話す。
ナレサがやってきて許可をくれた。

泥濘洞窟

左にレバー、右にぬかるみの通路。
レバー操作なしに進むと、HPが減るし、途中で押し戻される。

レバーを動かす。
これで良し!と思ってゆっくり通路へ行ったらダメ。
レバーを押してから時間制限があるみたい。

次は左にレバー二つ、右にレバー一つ。

まず左へ。
一つ目のレバーを押したら、魔物が落ちてきた。
次のレバーを押して、渡る。
宝箱があった。ガードジャケット。

次は右へ。こちらが本道だね。
レバーを押して通る。

右へ進むとレバーが二つある。
近い方を下げると魔物が落ちてきた。
アイスジェルは火に弱い。

遠くのレバーを下げて泥道を渡る。

左上へ進むと、レバーは一つで、泥道が二ヶ所。むう。
レバーを下げ、まず左の泥道を通過。
行き止まりでレバーがある。

レバーを下げ、泥道を戻って、右側の泥道も突っ切る。
なんとか通り抜けました。
到着!
共鳴石「泥濘」を入手。

プカサス

ナレサに共鳴石を渡した。
ご褒美にアリアのいる牢番を希望。
士官詰め所ってどこだっけ。

最初にナレサのいた部屋へ行く。ここだったのか。
ナレサと話す。
サロンで待機?どこ~?ああ、城の西の飲み屋だ。

サロンにいた兵士3人と話したら、伝令が来た。

地下牢へ降りる。アリアと再会。
そこへゼノン司令が来て、アリアを泥湖へ連行する。
仕方ないので兵士のふりのままついて行く。

泥湖

実験準備。
ゼノンは湖に面した磔台にアリアを縛り付けようとする。
パルマンがキレる。
泥濘木人兵にやられて皆倒れ、牢屋へ。

実験開始。
湖に闇の太陽を沈める。
闇の太陽が暴走。
間断なく雷が落ちて、プカサスの街も、ゼノン司令もネクロスも泥濘木人兵も壊されていく。

プカサス

牢に閉じ込められたフォルトたち。
牢の一部が壊れて出られるようになる。

街へ出ても雷はやまない。
湖へ急ぐ。

泥湖

巨大化した原生生物カルニコスがアリアに迫る。

ラウゼン皇帝も落雷で命を落とす。

vsカルニコス戦。

闇の太陽が空高く昇っていき、世界を薄暗い闇に包む。

助っ人を回収したプラネトス二世号。
闇の太陽は何かに引き寄せられるようにブロデインの方へ向かって行った。

WIN海の檻歌トップへ戻る ガガーブ一覧へ戻る サイトトップへ戻る