Junkkits

プレイ記録|WIN版 海の檻歌

最終更新日 2025年10月22日

WIN海の檻歌トップへ戻る ガガーブ一覧へ戻る サイトトップへ戻る

プレイ記録

第6章|過ぎた日の夜想曲

プカサス

廃墟になった街にいるリッシュ。さっさと行ってしまう。

フォルトたちが来る。
人的被害は軽かったらしい。
アリアによれば『負の想念』の強い人が取り込まれたらしい。

トーマスたちが来る。
カヴァロで助けてくれたアヴィン、マイルを紹介。

「エクトル様ー!」とナレサたちが来た。
パルマンの方が世を忍ぶ仮の名前だったんだね。
ナレサ隊長から「泥濘」と「愛」の共鳴石をもらう。
「愛」の方はパルマンの父から預かっていたものだって。
これからはパルマンで通すみたいだ。

酒場じゃないサロンで作戦会議。
アイーダはゲザルグへ行って、カプリとペドロを治す。
パルマンはヌメロスを片付けてから。
ブロデインで共鳴石が揃わなかったときのために船を回してくれるトーマス。
私は別行動と言いだす魔道師。

外で別れていく一同。
ねえ魔導師さん、あなたの目の前に熱々カップル居るよね。見えるよね?
これでどうしてエンディングのあの発言になるんだ。

城の中にガゼル艦長がいた。
さて、出発。

ブラッスル街道

あ、ちょ、魔獣強い。
Lv.上げたい。

関所

関所へ入ったら、いきなりイベント。
人が逃げてきた。
木人兵とバトル。

関所の中でも戦っているらしい。
建物に入ると悲鳴が。
ブロデインの兵士がやられてる。
木人兵とバトル。

ナレサ隊長と兵士が国境を警備しに来た。

ヤッジからフロード10巻をもらった。

手帳を見せた。
ヌメロスの方へは出られなかった。

海でヌメロスの船が沈んで、木人兵がグラバドルの方へ上陸したっぽい。

ブロデインのデュオール王子は闇の太陽のことを知ってた。

デリゲント街道

長い~迷う~。

グラバドル城下町

到着。暗い。
町の人に話を聞きながら進んでいったら、アリアが倒れた。
お久しぶりのスレイドさんに助けてもらった。
アリアがパーティから抜けた。

グラバドル城

一通り話をする。

北の海岸へ抜けて、魔女の島現象を見た。

グラバドル城下町

城下町へ戻ってきたら、木人兵が出た。
バトルになった。

早くデュオール王子に会いたいねって話になって、アリアの様子を見に行く。
アリアさん起きてた。合流。

摂政のスティグマが会いたいそうだ。城へ行く。

グラバドル城

お、図書室に入れる。

スティグマと話している途中で、アリアが「ビオラ…リ…」ってつぶやいて、どこかへ行っちゃった。

アリアを追って図書室へ。
「歴史」ってつぶやいた。
図書館の司書から、フロード11巻をもらった。
そして、全巻揃ったら寄付してね、との言葉をもらった。
良い装備に交換してくれるの、この人かなあ。

5冊読み終わったら、アリアが出ていってしまった。

また探す。
右手の方角を北へ走って行くアリアが見えた。
最初に来た時開かなかった扉、開いた。

地下書庫、暦の部屋、鍵の部屋。
地下書庫にアリアさん。
3冊本を読んだ。

いなくなったアリアを探す。
1階下がって、細い通路にアリア。
その先に、床に魔法陣みたいなのが書かれた部屋。暦の部屋。
「月」「共鳴石」「レオーネ」

鍵のかかった部屋の前で倒れるアリア。

休ませていたら、兵士が飛び込んで来た。
デュオール王子が単身木人兵の巣へ飛び込んでいったって。
助けに行くことにした。

バドル洞窟

入ってすぐ左、工場跡に木箱:タープ。

魔獣は出ない……あ、壁の向こうに宝箱発見。

戦いの音が聞こえた。
デュオール王子と合流。え、Lv.37だ。

一戦終えたら、パーティ抜けて先に行っちゃった。

先に宝。宝箱からブレスリング、とんがり帽子
木箱からキュアーの大瓶、レッシュの大瓶、ブルーダイヤ

最奥にいた木人兵を作る木人兵を倒して終了。

グラバドル城下町

戻ってきたら、プラネトス二世号が接近してきてて、
皆でお迎え。

トーマス、その、若いって言うか、ガキっぽいって言うか。
フォルトの前に着地するならいいけど、王子の前に着地しといて挨拶無しはどうよ。

そこから会議。
いろんな国の世界の、様々な立場の人が顔を突き合わせてて、
『なんだかアークライド事務所みたいだな』って思った。
思ってから、ちょっとびっくりした。
順番違うじゃんって。でも、雰囲気はあそこなんだよなぁ。

デュオール王子から「刻」の共鳴石をもらった。

レクト島

会議からイベントの流れで島に来たんだけど、回復できなかったんだけど……。
上陸する前にプラネトス二世号の中を一周。
後ろ甲板の船長室は休めなかった。
一層降りた所の船室では、どのベッドでも休めた。よしよし。
リーダーキャラをトーマスに変えた。短い間だけどよろしくキャプテン!

魔獣が強いのかこちらが弱いのか、結構HP0になるキャラが出る。
その都度プラネトス二世号へ戻って回復してる。

洞窟へ入る。
左側に1つ目のパネル。
右側は下に降りる階段。下りてみたらとても広い。
パネルの仕掛けを間違えると落とされるんだったね、ここ。
宝箱と木箱があった。
宝箱:ノックナックル
木箱:タープ、リザレクの薬

1つ目のパネルに挑戦。
まず手前のスイッチを押す。
石板のうち、暗い色のものを踏まずに通り抜ける。

踏んでしまうと床が抜けて、地下へ落とされ最初からやり直し。
戻ってくるのが結構な手間。

2つ目のパネルも暗い色のものを踏まずに通り抜ける。

3つ目のパネルも暗い色のものを踏まずに通り抜ける。

右の行き止まりに宝箱:シルバーリング

4つ目のパネル「脆き床は奈落へと導く」
暗い色のものと、ヒビの入っているものを踏まずに通り抜ける。

5つ目のパネルも、暗い色のものと、ヒビの入っているものを踏まずに通り抜ける。
結構長いルートを通らされた。

レクト島続き

階段を上がると外へ出た。
廃墟の棚に囚人名簿。
カモメ、断崖を探す。

ミッシェルさんが、また気配?を感じてる。
どうしたのか聞かれても、言わないんだよなこの人……。
言ってもみんなを混乱させるだけか……。

廃墟を探る。右の方、台座に革の袋。
中を見るとクサビ。

左の方にも廃墟。木箱に古びた紙の束。フロード12巻を入手した。は?!

もいっかい右の方へ行って階段を進む。
右上の廃墟に囚人ガオワーの日記。

先へ進む。
右に木箱二つ、レッシュの大瓶、キュアーの大瓶
左に囚人ドーエンの日記。

上へ進む。囚人サノックの日記。
クサビでレオーネの独房へ行けるとわかった。

お墓の奥に女神像。台座の中にクサビ。

道具からクサビを選んで使う。途中でもう一回使う。

独房の跡地に着いた。
奥から木人兵が出てきた。
一回目はLv.37で挑んで、全然歯が立たなくて全滅した。

プラネトス二世号で装備を整え、全員Lv.38にして再戦。勝った。

机にメッセージが彫られていた。
レオーネはここで亡くなったのではなく、異界へ行っていた。

共鳴石「隠者」を入手。
これが、最後のひとつを導いてくれる。
グラバドルへ戻って暦の部屋へ行く。

プラネトス二世号に乗ったところからイベント進行。

暦の部屋・グラバドル城

イベント進行。
ウーナが隠者のメロディーを奏でると、アリアと共に部屋の魔法陣が動き出す。

魔女の島現象で、異界に行ける。
二手に分かれて行動することになる。
マクベインは、異界に行かずに残ることを選んだ。

異界組はフォルト、ウーナ、ジャン&リック、ミッシェル、アヴィン、マイル。
船で行くからトーマスも。

ここで6章終了。

WIN海の檻歌トップへ戻る ガガーブ一覧へ戻る サイトトップへ戻る