日本版|英雄伝説ガガーブトリロジー|モバイル版
最終更新日 2025年10月13日
事前登録の広告あれこれ
事前登録を促す広告が出回り始めました。
いろいろとツッコミどころが多くて面白いので、いじります。
その1:Andoroid版の事前登録ページ
10月3日に発見した時と、11日に再度見に行った時で紹介画像が変わってました。
上が3日、下が11日のものです。
枚数が6枚に減り、一部順番が変わり、内容的には最後の「秘境を探索」が無くなってました。
それぞれに書かれたテキストも結構変わっていて、どういう層にアピールするように作ってるんだろう、とか想像するとおもしろいです。
![]() |
![]() |
イラストが変更になってますね。(だからジュリオを省かないで~) |
![]() |
![]() |
「千年の時を超える」のキャッチフレーズがこちらに来てますね。 ミッシェルさんのちびキャラ可愛いです。 |
![]() |
![]() |
「無料で入手」って追加されてますね。 そして立ち絵を使ってもらえなかったお兄ちゃん哀れ。 ところで100万の事前登録、実現すると思いますか? 中文版はしたんですけど、リセマラ用に大量登録する層とかあるんですかね。 |
![]() |
![]() |
「完全新規録り下ろしボイス」って入ってますね。 後の方が、アピールポイントをしっかり主張してるようです。 個人的には「希望を拓く者」を使ってくれてるの胸アツです。 アヴィマイの星が1つだけなのは、配布の主人公キャラだからですよ。 弱キャラじゃないですよ。 でもここ、ゲーム内の表記と異なってる気がします。 伝説(ちびゲルド)って引いた時に星5でした? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
順番が入れ替わってますが、内容はほぼ同じかな。 |
![]() |
こちらはあとに見たとき無くなっていました。 左上はバロアの公園?だったら立ってるのはシャノンが良かったなぁ。 |
その2:広告のテキスト部分
広告のバリエーションが思いの外多いので、構成を変えました。
テキスト部分だけまとめて取り上げてます。
あと、中文版の際の広告をよくご存じの方から、
「中身はあんまり深く考える必要はない」とアドバイスを頂きました。
ゲームに無い要素を広告に使うなと思いますが、お国柄なのかなあ。
ゲーム内容を正確に伝える<<<<<目立つ・興味を引く って感じですね。
オフラインで遊べるシングルプレイモードを搭載。 課金要素を気にすることなく、原作『英雄伝説』のエッセンスはそのまま! 事前登録すると日本限定スキン「着物(ルティス)」をプレゼント! さらに、100%当たる豪華特典も見逃せない! |
「オフラインで遊べるシングルプレイモードを搭載」が気になる。 韓国・中文版は、アプリプレイヤーを使ってPC上で遊ぶ雰囲気が強いけど、 スマホ自体で遊ぶのを想定してるんでしょうか? |
『英雄伝説ガガーブトリロジー』事前登録絶賛受付中! 300万字に及ぶ壮大な物語を一文ずつ丁寧に磨き上げ、 ダイナミックな演出を多数追加し、 懐かしの名台詞には 「思い出コメント」がリアルタイムで流れる! |
「思い出コメント」がリアルタイムで流れるって何だろう? 誰の? プレイヤーが入力できるわけ無いよね? 何打ち込まれるか分かったもんじゃないし……。 誰の?……(ディレクターの姿が脳裏に浮かぶんだけど) |
癒やしも爽快感もたっぷり、懐かしのストーリーRPGの新作、事前登録受付中! |
これはツッコミどころがない。 |
叙事詩級のRPGがスマホに登場!あのガガーブトリロジーが時を超えて蘇る! 100万文字シナリオのルート分岐!世界の行方はあなたの選択次第! 没入感MAXの物語!伝説の冒険が今、あなたの手で始まる! |
いやいや、ルート分岐はどこの別ゲーですか。これ一本道よ? |
――事前登録で限定豪華特典をゲット―― 日本限定スキン! 白き魔女の宝箱! さらにはiPhone17が当たるチャンスも! |
iPhone以外は確定でもらえそうな文だけど、事前登録数次第だよね? |
その3:広告の画像部分《ゲーム内容編》
たぶんテキスト以上にツッコミどころ満載。
ゲーム内容と、事前登録にまつわるものに分けてみました。
![]() |
![]() |
ゲーム内を動くキャラはこちら。間違いあるかも。 原作服アレンジ+装備品装着って感じのキャラが多い。 モバイル版独自の衣装や別年代キャラは※付けてみた。 |
![]() |
正誤表(にっこり) 上段左、ミューズって書いてあるけどレイチェル(トナカイコスチューム) 中段左、マクベインって書いてあげてよぅ。 中段中、ミッシェルって書いてあるけどマドラム。 下段中、ジャン&リックって言ってあげて欲しい。 |
![]() |
「事前登録開始」と「絶賛配信中」が同居する不思議。 |
![]() |
この画面と同じかどうかわからないけど、ゲーム内にイラストギャラリーはある。 |
![]() |
Gstarで試遊出来たカテドラール時代のアヴィンたちはイベントで遊べるらしい。 |
![]() |
未プレイの方、上の画像内のテキスト読まないで。(ネタバレ防止) 「名前以外すべてが謎に包まれた魔道師」はどこへ行ったの?! ここまでバレ満載にしなくてもいいのに。 これ本当にゲーム内に載るの? 広告だけって言って? |
![]() |
全面の映ったSS撮れました。更に高解像度のものまで。感謝、感謝しかない。
ドット絵から3D?Live2D?になって一番驚いたのがいろんなポーズ出来ること。 表情も多彩になってて、このキャラがこんな表情をするなんて!ってなる。 (自分はひたすら嬉しい)(ところでこの絵はAIらしい) ミッシェルさん見たさだったんだけど、アヴィンの笑顔がまぶしすぎる。 |
![]() |
広告の中で一番謎な画像。 あ、それクリスです。ウーナは弓だってば。 開発試行錯誤中の産物かなぁ。なんというか、しょぼいし。 今控えキャラって無いし。4+2ってPSP版みたいだ。 |
![]() |
一見ゲーム画面に見えるけど、違う、これじゃない。 |
![]() |
韓国版・中文版のコミュニティにちゃんとしたティアリストあります。 これはキャラ並べただけ。 |
![]() |
伝説装備って各キャラに一つあって、ガチャです。キャラとは混ざってない。 |
その4:広告の画像部分《事前登録編》
![]() |
「着物」配布と言いながら「水着」のイラストを見せてくる不思議。 なお水着のルティス衣装は中文版の何かの特典だったので入手は期待薄だ。 交換コードは控えておくと吉。 |
![]() |
定番:高額商品で釣る。 |
![]() |
あたかもスマホがもらえそうな画面だけど、「何が」2025台なのかは書いてない。 |
![]() |
100万円予算なら、iPhoneとRTX5090は1台ずつでしょうか。 |
![]() |
うっかり「白き魔女の召喚チケット」って読んじゃいそう。違う。 ディレクターは大人ゲルドを実装するのは止めたと明言してる。 |
![]() |
新しく見つけた画像を貼っている状況。 |
![]() |
日付に見えるけど意味不明。確かバニージョアンナ。 |
![]() |
中文版の事前登録特典だったアヴィン。画像の再利用はほどほどに。 |